2015年12月13日日曜日

第106回 imacoco学習会

日時:1月30日(土)10:00~17:00

場所:つくば市並木交流センター

対象: カウンセラー、相談員など
産業カウンセラー協会東関東支部所属
imacoco学習グループ登録者
(未登録の方でも参加できます)
又は、imacoco事務局が参加を認めた方
(基本的に皆さんウェルカムです♪)

更新ポイント: あり
産業カウンセラーの資格更新ポイント付与
認定学習会です

会費: 100円
会費のほか会場費を参加者で割り勘
(100円程度)

内容:午前の部、午後の部のみ参加OK

1.午前の部 10時~12時 小会議室2

★「アクティブリスニング学習会」で予約
1)チェックイン 1人1分
(名前、気分、なんでも)
2)傾聴の技法について再確認
「産業カウンセリング養成講座テキスト」
を使います。なくても大丈夫です。
3)ロールプレイング
(5分~15分を数回)
4)イヌバラ法(8分)
5)いいとこ探しのワーク(1文節で)
6)チェックアウト 1人1分
(ふりかえり、まとめ)

2.午後の部 13時~17時 調理室
 
各テーマは何回目からでも参加できます。
1)チェックイン 1人1分
(名前、気分、困り事、良かった事)
2)認知行動療法の初歩(1)
「認知行動療法を始めよう」
(ファシリテーター:M)
・DVD鑑賞
・参考図書:「認知行動療法」(放送大学)
3)カウンセリングビデオ学習
(ファシリテーター:M)
・DVD鑑賞
「3人のセラピスト」から
ロジャーズのカウンセリング
アサーション(5)
「批判に対処する(その1)」(延期します)
4)ユングのタイプ論(2)
「内向と外向について」
(講師:Tさん(imacoco代表))
・講義とワーク
5)フリートーク
「日頃のもやもやを語り合おう」
6)チェックアウト 1人1分
(気分、感想、まとめ)

連絡: imacoco事務局まで
 姉妹学習グループ
アクティブリスニング学習会」もよろしく♪

結果:
午前中のロールプレイングでは、5分のロールプレイを2回、8分のイヌバラ法を1回実施しました。5分では事柄の説明だけで終わってしまうという感想がありました。次回からは、少なくとも15分に延長したいと思います。また、イヌバラ法は初めて体験する方がほとんどでした。自分の内面が投影されること、より防衛を解いて深い話しができたとの感想がありました。定期的に実施していきたいと思います。
午後は認知行動療法の初歩として、認知療法のDVDを視聴しました。認知的概念化、心理教育について学ぶことができました。また、技法導入の前提として、クライアントとのリレーションが大切であるとあらためて感じました。
ユングのタイプ論は、自分のタイプを把握するための様々なワークを体験しました。T講師の説明がとても分かりやすく、予定の時間を延長するほど楽しく学ぶことができました。
今回も調理室での開催でしたので、おつけもの、きくいも、パンなどを持ち寄り、楽しい雰囲気での開催になりました。なんといっても、Sさんの用意してくれたお餅は絶品でした。海苔で巻いて醤油で、きなこをつけて、そしておしるこにして食べました。前回のおでんといい、Sさん本当にありがとうございました。感謝感謝。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。