2016年11月29日火曜日

第116回 imacoco学習会 (交流分析の復習)

日時:1月22日(日)13:00~16:30

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター 談話室

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:100円

予定:
1)チェックイン
2)「交流分析の復習」(ファシリ:M)
3)「MBTIタイプ確認」(講師:Tさん)
4)「もやもや語り」(一人7分)
4)チェックアウト
(お茶会(希望者のみ)~17:30くらい)

結果:
1)チェックイン
2)「交流分析の復習」(ファシリ:M)
3)「MBTIタイプ確認」(講師:Tさん)
4)「もやもや語り」(一人7分)
4)チェックアウト
(お茶会(希望者のみ)~17:30くらい)

感想:
交流分析の復習では、構造分析(エゴグラム)、対話分析を見直しました。今後の学習が楽しみです。MBTIのタイプ確認では、Tさんから詳細なタイプ診断の実際について教えて頂きました。あらためてタイプ診断を受けてみたいと思いました。また、臨床におけるMBTIの活用について、さまざまな意見が出ました。もやもや語りでは、一人7分で日頃のもやもやを語りました。話すことは放すことでもあります。物語ることで新たな意味が生まれ、手放していけるのかもしれません。継続して実施していきたいと思います。今回も遠方からTさんが参加してくださいました。貴重な助言をありがとうございました。

逆ピース(指紋を読まれないように…)

2016年10月1日土曜日

第115回 imacoco学習会 (ゲシュタルト療法)

日時:11月20日(日)13:00~17:00

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター 大会議室

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:500円

予定:
『ゲシュタルト療法の理論と実践』
 講師:A先生
 ゲシュタルトネットワークジャパン

結果:
『ゲシュタルト療法の理論と実践』
 講師:A先生
 ゲシュタルトネットワークジャパン

感想:
さまざまな臨床現場でご活躍のA先生から、ワークを中心にゲシュタルト療法の実践を学ぶことができました。「いまここ」にある「気づき」を大切にすること。参加者の皆さん、それぞれたくさんの気づきがあったようです。ゲシュタルト療法がより身近に感じられました。
A先生、素晴らしい講義をありがとうございました!!

前半は理論を学ぶ

後半はワーク中心に学ぶ

A先生を囲んで


第114回 imacoco学習会 (交流分析2-対話分析)

日時:10月23日(日)13:00~16:30

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター 談話室

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:100円

予定:
1)チェックイン
2)「交流分析(2)」(講師:Kさん)
3)ピアカウンセリング
4)チェックアウト
(お茶会(希望者のみ)~17:30くらい)

結果:
1)チェックイン
2)「交流分析(2)」(講師:Kさん)
3)ピアカウンセリング
4)チェックアウト

感想:
交流分析(2)では対話分析について学びました。日頃の会話を交流分析の視点から捉えてみることも役に立つのではないでしょうか。
本日は、久しぶりに前代表のTさんが参加されました。遠いところご参加いただき、ありがとうございました。

ピース!

交流分析を学習中です


2016年7月26日火曜日

第113回 imacoco学習会 (ランチ学習会)

日時:9月25日(日)11:30~17:30

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター 調理室

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:会場費と食費を人数割り

予定:
1)チェックイン
2)アイスブレーク
3)「交流分析(2)」(講師:Kさん)
4)DVD視聴「グロリアと3人のセラピスト」
5)DVD視聴「キラーストレス(NHK)」
6)ピアカウンセリング
7)チェックアウト

結果:
1)チェックイン
2)DVD視聴「グロリアと3人のセラピスト」
3)DVD視聴「アーロン・ベックのセッション」
4)ふりかえり
5)チェックアウト

感想:
たくさんのおいしいものに囲まれて、にぎやかなランチ勉強会になりました。
ロジャーズ、パールズ、エリスそしてベックと、そうそうたる顔ぶれのセッションを勉強することができました。みなさんは誰のカウンセリングがよかったでしょうか。
今後の学習会は交流分析、ゲシュタルト療法などを予定しています。
参加されたみなさん、差し入れ、調理などなど、本当にありがとうございました。
今回初参加のTさん、これからもよろしくお願いします!

背景はパールズです

お店のピザみたい!

豪華なランチになりました~♪

第112回 imacoco学習会 (交流分析1-構造分析)

日時:8月28日(日)13:00~16:30

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター 談話室

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:100円

予定:
1)チェックイン+アイスブレーク
2)「交流分析(1)」(講師:Kさん)
3)「ピアカウンセリング」(ファシリ:M)
4)チェックアウト
(お茶会(希望者のみ)~17:30くらい)

結果:
1)チェックイン+アイスブレーク
2)「交流分析(1)」(講師:Kさん)
3)「ピアカウンセリング(電話相談)10分1回」(ファシリ:M)
4)チェックアウト

感想:
 今回から交流分析シリーズが始まりました。1回目は交流分析の基本を学ぶとともにエゴグラムを体験しました。講師のKさんがわかりやすく説明してくれたおかげで、エゴグラムから自我状態を知ることができました。交流分析は奥が深いものです。自我状態は水面に現れた氷河の一部にすぎず、水の中にははるかに大きな無意識という氷河が存在します。無意識をどのように意識化していくのか、自分との対話が始まります。これからの学習が楽しみです。
 電話相談を想定したピアカウンセリングを行いました。対面のカウンセリングにはない利点や難しさを感じられたようです。また機会があれば実施してみたいと思います。
 今回初めて参加されたKさん、これからも一緒に楽しく学んでいきましょう!


シェーのポーズ(わかるかな?)

2016年5月22日日曜日

第111回 imacoco学習会 (アドラー心理学)

日時:7月24日(日)10:00~16:30

(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(守秘義務規約のある方が対象です)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください

更新ポイント:5P
産業カウンセラー協会東関東支部認定

会費:100円

予定:午前の部、午後の部のみの参加でもOKです

1.午前の部 10時~12時 談話室
(アクティブリスニング学習会の名前で予約しています)
1)C.ロジャースのカウンセリング視聴
2)ピアカウンセリング(ファシリ:M)

2.午後の部 13時~16時30分 談話室
1)コラージュを使ったワーク(ファシリ:Sさん)
2)「アドラー心理学」(講師:Kさん)
3)「カウンセリング研修報告」(講師:Sさん)
3)フリートーク

3.お茶会(希望者のみ)~18時くらい
場所は近隣スーパーの休憩所など

結果:
1.午前の部
1)C.ロジャースのカウンセリング視聴
2)キャリアコンサルタントのロールプレイ

2.午後の部
1)コラージュを使ったワーク(ファシリ:Sさん)
2)「早わかり!アドラー心理学」(講師:Kさん)
3)「カウンセリング研修報告」(講師:Sさん)
3)フリートーク

感想:
 午前の部では、「グロリアと3人のセラピスト」からカール・ロジャースのカウンセリングを視聴しました。ふりかえりでは様々な意見が出て、いろいろな視点があるものだと感じました。その後、キャリアコンサルタントのロールプレイを行いました。実際の事例を想定したもので、通常のカウンセリングとはひと味違うキャリアカウンセリングならではの進め方が新鮮でした。
 午後の部では、Sさんがコラージュを使った簡単なワークを紹介してくれました。コップに雑誌から切り抜いた写真や絵を貼り、それをもとに自己紹介をしていきます。夢中になって取り組んでいる自分がいました。みなさんの人となりがよくわかるような自己紹介になり、とても面白かったです。その後、Kさんからアドラー心理学の講義を受けました。アドラー心理学の用語をわかりやすく説明してくださり、初心者にはもちろん、それなりに勉強してきた人にとってもあらためて基本を確認する機会になりました。次に、Sさんから研修報告がありました。「技芸としてのカウンセリング」で有名な杉原先生の講義を受けて、その内容と簡単なワークを紹介してくれました。ワークでは、ある事例にどう対応するかを参加者がディスカッションしました。参加者によって対応の仕方がまったく違います。大切なことはどれが正解ということではなく、様々な対応の仕方があるのだということを認め、柔軟に対応することだと感じました。
 参加していただいた皆さん、今回もたくさんの気づきをありがとうございました。

2016年4月25日月曜日

第110回 imacoco学習会 (会員講習)

日時:5月22日(日)10:00~16:30
(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(基本的に皆さんウェルカムです♪)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください♪

更新ポイント:あり
日本産業カウンセラー協会
東関東支部の認定学習会です

会費:100円

予定:午前の部、午後の部のみの参加でもOKです

1.午前の部 10時~12時 談話室
(アクティブリスニング学習会の名前で予約しています)
1)ピアカウンセリング 15分×2回
2)ボディスキャンのワーク
3)相互スクイグルのワーク

2.午後の部 13時~16時30分 談話室
1)認知行動療法の初歩(2)
「ベック&ベック」DVD視聴(ファシリ:M)
2)「メンタルヘルスとセルフケア」
(講師:Iさん)
3)「感情のケアプログラムから」
(講師:Sさん)

3.お茶会(希望者のみ)~18時くらい
場所は近隣スーパーの休憩所など

姉妹学習グループ「アクティブリスニング学習会」もよろしく♪

結果:

 午前の部
  1)ボディスキャンのワーク
  2)ピアカウンセリング 15分+3分
 午後の部
  1)「メンタルヘルスとセルフケア」
  2)認知行動療法の初歩
   オリエンテーション
  3)「感情のケアプログラムから」
  4)フリートーク

感想:
 午前の部では、ピアカウンセリングの前にボディスキャンのワークを行いました。身体の感覚に敏感になっておくことで、感受性を高めた状態でカウンセリングができるようになることを狙ってみました。体験された方はどうでしたでしょうか。ピアカウンセリングでは、15分のカウンセリングを実施した後、振り返りで出た課題を確認するための延長3分を追加しました。課題を認識した直後に実践してみることで、より学習効果が高まると予想されます。
 午後の部では、IさんとSさんに講師になってもらい、ワークを交えた講義を聴きました。経験豊富なお二人による講義は、とても面白くてためになりました。プレゼンのやり方についても学ぶところが多かったです。今後も講習をお願いできればと思います。
 フリートークでは、学習会以外の様々なイベントについて紹介されました。また、Tさんの内観療法体験がとても興味深かったです。もっとじっくりお話を聴ければと思いました。
 本日初参加だったNさん。現場でも相談業務をされているそうで、ピアカウンセリングでは落ち着いて傾聴されている姿が印象的でした。これからも楽しく学んでいきましょう。


2016年3月28日月曜日

第109回 imacoco学習会 (アサーション、ユングタイプ論)

日時:4月24(日)10:00~16:30
(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(基本的に皆さんウェルカムです♪)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください♪

更新ポイント:あり
日本産業カウンセラー協会
東関東支部の認定学習会です

会費:100円

予定:午前の部、午後の部のみの参加でもOKです

1.午前の部 10時~12時 談話室
(アクティブリスニング学習会の名前で予約しています)
1)ロールプレイング(20分)

2.午後の部 13時~16時30分 談話室
各テーマは何回目からでも参加できます
1)アサーション(6)
「怒りに対処する」(講師:Kさん)
2)ユングのタイプ論(5)
「タイプ発達」(講師:Tさん)

3.お茶会(希望者のみ)~18時くらい
場所は近隣スーパーの休憩所など

姉妹学習グループ「アクティブリスニング学習会」もよろしく♪

結果:
 午前の部
  参加者:5名
  ・ピアカウンセリング 10分×2回
  ・イヌバラ法 7分×1回
 午後の部
  参加者:9名
  ・アサーション
  ・ユングのタイプ論
  ・フリートーク

感想:
 午前の部はピアカウンセリングとイヌバラ法をやりました。イヌバラ法では自分の内面が投影されやすいことを実感されたのではないでしょうか。
 午後の部はアサーションとユングのタイプ論でした。両シリーズとも今回が最終回となりました。アサーションでは「怒り」の本質について学ぶことで、冷静に対応していけるという手ごたえを感じました。ユングのタイプ論では、各自が自分のタイプについて知るとともに他のメンバーのタイプについても知ることで、自己理解と相互理解がより深まったと思います。
 アサーションのK講師、ユングのタイプ論のT講師に感謝します。貴重な講義をありがとうございました。これからも定期的に担当していただけるとありがたいです。
 初参加のTさん。お仕事も相談業務をされているとのことで、ピアカウンセリングでは冷静に対応されている姿が印象的でした。これからも楽しみながら一緒に学んでいきましょう!


2016年2月27日土曜日

第108回 imacoco学習会

日時:3月27日(日)10:00~17:00
(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:つくば市松代交流センター

対象:カウンセラー、各種対人援助職
またはimacoco事務局が参加を認めた方
(基本的に皆さんウェルカムです♪)

連絡:参加をご希望の方
imacoco事務局 までご連絡ください♪

更新ポイント:あり
日本産業カウンセラー協会
東関東支部の認定学習会です

会費:100円

予定:午前の部、午後の部のみの参加でもOKです

1.午前の部 10時~12時 談話室
(アクティブリスニング学習会の名前で予約しています)
1)ロールプレイング(15分 1回)
2)イヌバラ法(8分 1回)
3)いいとこ探しのワーク

2.午後の部 13時~16時30分 談話室
各テーマは何回目からでも参加できます
1)認知行動療法の初歩(2)
「やってみよう、アセスメントと心理教育」(ファシリ:M)
2)アサーション(5)
「批判に対処する(1)」(講師:Kさん)
3)ユングのタイプ論(4)
「タイプ発達」(講師:Tさん)

3.お茶会(希望者のみ)~18時くらい
場所はサイゼリアなど

姉妹学習グループ「アクティブリスニング学習会」もよろしく♪

結果:

午前の部:
 参加者6名
 ロールプレイング15分 2回
 イヌバラ法 8分 1回
 いいとこ探し

午後の部:
 参加者6名
 アサーション 「批判に対処する」
 ユングのタイプ論 「タイプ発達」
 来年度の計画

感想:
 午前の部では、イヌバラ法をやりました。自分の内面が投影されるのを感じられたでしょうか。ロールプレイングではオブザーバをすることの大切さを感じました。ロールプレイングを客観的に見ることもカウンセリングを実践する上で必要な経験になると思います。
 午後の部では、アサーションとして「批判に対処する」ことを学びました。Kさんの分かりやすい解説で、批判に上手に対処するアサーションの技法を知ることができました。ユングのタイプ論ではタイプ診断とタイプ発達についてTさんから学びました。毎回楽しいワークで、受講者の自己理解がより深まったと思います。
 来年度の計画をおおまかに立てました。これからは1回にやるテーマを絞り、座学にワークを織り交ぜてじっくり身につけられるようにしていきたいと思います。
 認知行動療法は延期しました。



2016年1月31日日曜日

第107回 imacoco学習会

日時:2月21日(日)10:00~17:00
(これ以降の予定はこちらで確認)

場所:松代交流センター

対象: カウンセラー、各種対人援助職
又はimacoco事務局が参加を認めた方
(基本的に皆さんウェルカムです♪)

連絡: imacoco事務局までどうぞ♪

更新ポイント: あり
産業カウンセラー協会東関東支部
認定学習会です

会費: 100円

内容:午前の部、午後の部のみ参加OK

1.午前の部 10時~12時 談話室

★「アクティブリスニング学習会」で予約
1)チェックイン
2)ロールプレイング(15分を数回)
3)いいとこ探しのワーク
4)チェックアウト

2.午後の部 13時~16時30分 談話室
 
各テーマは何回目からでも参加できます
1)チェックイン
2)アサーション(5)
 「批判に対処する(1)」(講師:Kさん)
3)運動療法の実践について
 (講師:Mさん)
4)ユングのタイプ論(3)
「内向と外向について」(講師:Tさん)
5)フリートーク
6)チェックアウト

認知行動療法の初歩(2)は3月に延期
姉妹学習グループ
アクティブリスニング学習会」もよろしく♪

結果:
午前の部
 参加者6人(初参加1人)
 ロールプレイング 15分 2回
午後の部
 参加者8人(初参加2人)
 1.1文字のアイスブレーク
 2.運動療法について
 3.ユングのタイプ論
 アサーションは延期

感想:
午前の部
 今回から15分のロールプレイングを2回実施することにしました。15分あると、ある程度自己洞察が進むように感じます。ただし、それにはカウンセラーの積極的傾聴が必要です。ロジャーズの6原則を忘れず、何度も繰り返し練習していきたいと思います。
 初めて参加されたKさんは、外国の方の相談にのられているとのことです。異文化カウンセリングですね。これからが楽しみな分野です。これからも一緒に頑張りましょう!

午後の部
 アサーションは、残念ながら事情により延期となりました。次回に乞うご期待です。
 健康運動指導士であるMさんから、運動療法の実践について教えて頂きました。本当に現場できしか分からないさまざまな工夫やご苦労があり、運動療法の可能性も感じられる講義でした。また、簡単なペアストレッチや肩こりに効く体操なども実際に体験しながら教えて頂きました。私自身、すごく効き目があると実感しました。これからも継続していきます。Mさんの明るく、飾らないお人柄にとても清々しい気持ちです。今後のますますのご成功をお祈りいたします!いつでも遊びに来てください。
 ユングのタイプ論は、タイプダイナミクスについてワークをしながら学習しました。Tさんの講義は毎回楽しく、笑いながらとても勉強になる素晴らしい時間です。
 今回、初めて参加されたFさんは森林インストラクターでトライアスロンもしている方です。とても活動的な方だなと思います。これからもよろしくお願いします!


肩こりに効く体操のポーズ♪